アドミッション?コーディネータ募集 【募集期間延長】
入試方法開発?分析に関する業務等を行うアドミッション?コーディネータ(常勤)の採用を行います。
募集内容
区分:アドミッション?コーディネータ(入試方法開発?分析担当)
採用人数:1名
採用日:2022年7月1日以降(応相談)
応募方法
からご応募の上、応募書類をメール又は郵送にてご提出ください。
【応募書類】
(1)履歴書
(2)志望の動機及び抱負(A4?紙1枚以内)
(3)職務経歴書(経歴ごとに?学や企業等で行った職務?研究内容を具体的に記述)
(4)履歴書に記載した資格や免状等を証明する書類のコピー
【応募締切】2022年5月13日(金) 2022年5月23日(月) ※募集期間延長
【提出先】
★郵送の場合:
〒371-8510 群馬県前橋市荒牧町四丁目2番地
群馬大学総務部人事労務課人事企画係 宛て
★メールの場合: 群馬大学総務部人事労務課人事企画係
jinji-kikaku※jimu.gunma-u.ac.jp ※を@マークに変えてください。
本件についての問い合わせ及び連絡先
総務部人事労務課人事企画係
TEL:027-220-7024(7031、7025)
事務職員,技術職員募集(関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験による採用)
2021年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験第一次試験合格者より事務?技術職員を採用します。
※2021年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験による採用は終了しました。
募集人数
募集区分及び募集人数 |
事務:10名 施設系技術職員(建築?電気?機械):3名 教室系技術職員(化学):1名 |
※業務内容はこちら(PDF)や採用試験パンフレットからご確認いただけます。
二次試験
○二次試験について
以下の日程により実施します。詳細はこちら(PDF)をご覧ください。
一次選考 | 2021年7月27日(火)、28日(水)、29日(木) |
二次選考 |
2021年8月上旬から中旬(予定) ※一次選考合格者のみ二次選考を行います。 |
○二次試験(一次選考)受験の流れ
以下の日程により受付を行います。詳細はこちら(PDF)をごらんください。面接予約マニュアルを参考に予約してください。
受付開始 | 2021年7月21日(水)10:00~ |
予約フォーム | 予約はこちら |
※応募書類のうち、履歴書?自己紹介書(本学指定様式)は以下のリンクからダウンロードできます。
職場紹介
○ Web職場紹介
以下の日程により実施します。詳細はこちら。※終了しました
2021年7月21日(水) | 13:30?15:00 |
※事務職員向けの内容となっておりますが、施設系技術職員(建築?電気?機械)と教室系技術職員(化学)を受験される方もご参加いただけます。
群馬大学事務職員PR動画
★昭和キャンパスで働く編
★桐生キャンパスは魅力がいっぱい編
★教職協働編
★デジタル?キャンパス(ビジョン編)
★デジタル?キャンパス(若手編)
その他情報
- 労働環境?給与?福利厚生?研修
- Q&A(事務職員向け)
- Q&A(情報系事務職員向け)
事務職員?技術職員等(非常勤)募集
- 理工学府分子科学部門産学官連携研究員(ポスドク)(パート)の募集
- 理工学府分子科学部門産学官連携研究員(パート)の募集
- 食健康科学教育研究センター 技術補佐員(パート)の募集
- 未来先端 ウイルスベクター開発研究センター 技術補佐員(パート)の募集
- 群馬大学共同教育学部特別支援教育講座 事務補佐員(非常勤職員)の募集
- 生体調節研究所(粘膜??????制御分野)博士研究員(ポスドク)の募集
- 生体調節研究所(粘膜??????制御分野)事務補佐員(パート)の募集
- 生体調節研究所(粘膜??????制御分野)技術補佐員(パート)の募集
- 【期間変更】理工学府 産学連携研究員(分子科学部門:パート)
- 理工学府産学連携研究員(ポスドク)(分子化学部門:パート)
- 理工学府分子科学部門 技術補佐員(パート)
各学部等採用情報
各学部等の採用情報につきましては、各オリジナルサイトに掲載されております。