[ 教育研究評議会 ]
  
 第13回 平成17年3月23日(水)開催分
日 時 
 平成17年3月23日 16:35〜18:35 
議 題 
1.教員の辞職について 
2.助手の採用について 
3.教員の選考について 
4.名誉教授の称号授与について 
5.衛生管理者の任命について 
6.動物生命科学研究センター及びMR医学総合研究センターの再任審査方針について 
7.規程の制定及び一部改正について 
8.平成16年度基盤教育研究経費(重点配分)(案)について 
9.平成17年度年度計画について 
10.外国人客員研究員の受入れについて 
11.報告事項 
12.その他 
 
出席者 
 吉川学長、馬場、森田、村山、斎藤敏、大久保、大矢、瀬戸、早島、服部、谷、三ツ浪、安島、齊藤晶 各評議員 
議事の概要 
1.教員の辞職について 
 教員の辞職(6名)について、了承された。 
2.助手の採用について 
 助手の採用(5名)について、原案どおり採用することとなった。 
3.教員の選考について 
 看護学科教授会から推薦のあった地域生活看護学講座教授第二次候補者 安田 斎氏を、最終候補者に決定した。 
4.名誉教授の称号授与について 
 次の者に名誉教授の称号を授与することとなった。 
 ・微生物学講座: 瀬戸  昭 
 ・地域生活看護学講座: 大矢 紀昭 
5.衛生管理者の任命について 
 衛生管理者(1名)について、原案どおり任命することとなった。 
6.動物生命科学研究センター及びMR医学総合研究センターの再任審査方針について 
 原案どおり了承された。 
7.規程の制定及び一部改正について 
 次の規程案について、一部修正の上了承された。 
1)国立大学法人滋賀医科大学教職員任命規程の一部改正(案) 
2)国立大学法人滋賀医科大学教職員法定外災害補償規程(案) 
3)滋賀医科大学学則の一部を改正する学則(案) 
4)滋賀医科大学実験実習支援センター規程(案) 
5)  同             運営委員会規程(案) 
6)  同             機器部門利用内規(案) 
7)  同             RI部門利用内規(案) 
8)滋賀医科大学医学部附属実験実習機器センター規程等を廃止する規程(案) 
9)国立大学法人滋賀医科大学の保有する個人情報の適切な管理のための措置に関する規程(案) 
8.平成16年度基盤教育研究経費(重点配分)(案)について 
 原案どおり了承された。 
9.平成17年度年度計画について 
 原案どおり了承された。 
10.外国人客員研究員の受入れについて 
 外国人客員研究員1名を受け入れることが了承された。 
11.報告事項 
1)外国人教師の任用について 
2)外部資金受入れ状況について 
3)看護学科教授会・看護系大学院委員会(3/2) 
4)臨時看護学科教授会(3/7) 
5)臨時医学科教授会(3/7) 
6)医学科教授会・医学系大学院委員会(3/9) 
7)臨時看護学科教授会(3/22) 
8)臨時医学科教授会(3/22) 
9)入学試験委員会(3/7) 
10)入学試験委員会(3/22) 
11)以下の議事録については、事前にメールにより回付した。 
・人事制度委員会(兼業審査専門委員会)(2/1・2/16持ち回り)  
・人事制度委員会(客員教授等審査専門委員会)(1/27・2/25)  
・人事制度委員会(臨床教授選考専門委員会)(2/25)  
・組換えDNA実験安全委員会(2/10・2/22持ち回り)  
・組換えDNA実験安全委員会(3/15)  
・倫理委員会(2/21)  
・労働安全衛生委員会(3/15)   
 
  
  |