| “がん”治療は、生活習慣病と並んで、現代医学が取り組まなければならない大きな課題となっています。治癒をめざすためには、早期に発見して最適の治療法を選択することが最も重要であることは言うまでもありません。近年、診断法や治療法にめざましい進歩がみられますので、この講座では3回に分けて、いくつかの代表的な“がん”の診療の最前線をご紹介したいと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 | 
                              | ●コーディネータ:村田 喜代史 教授 (放射線医学講座)                               | 
 
| 10月12日(木) | 
 
|   | 
  | 
乳がんを治す 
                   阿部  元 外科講師 (乳腺外科) | 
 
|   | 
  | 
前立腺がんを治す 
                   岡本 圭生 泌尿器科講師 | 
 
| 10月19日(木) | 
 
|   | 
  | 
胃がん、大腸がんを治す 
                   遠藤 善裕 外科講師 (消化器外科) | 
 
| 10月26日(木) | 
 
|   | 
  | 
肺がんを治す 
                   藤野 昇三 外科助教授 (呼吸器外科) | 
 
 
   | 
| 開 催 日 | 
平成18年10月12日(木)、19日(木)、26日(木) 全3回 | 
 
| 時   間 | 
各日とも午後6:00〜8:00 | 
 
| 会   場 | 
草津市立「市民交流プラザ」(JR南草津駅前 フェリエ南草津5階) 
                                (参考)市民交流プラザのご案内 
                               | 
 
| 募集人員 | 
市民一般 100名(先着順に受付けます。) | 
 
| 受 講 料 | 
1,500円 | 
 
| 申込方法 | 
「往復はがき」または「FAX」、あるいは学生課窓口に備え付けの「申込み用紙」に、氏名(ふりがな)、年齢・性別、郵便番号・住所、電話番号、職業を明記のうえ、お申し込みください。 
なお、FAXでお申込みの方は、受信用FAX番号も明記してください。 | 
 
| 申 込 先  | 
〒520-2192 大津市瀬田月輪町 
             滋賀医科大学 学生課内 公開講座担当 
             FAX 077−548−2799 | 
 
| 申込締切日 | 
平成18年10月10日(火) | 
 
| 受講通知 | 
申込み確認後、本学よりお知らせいたします。 | 
 
| 修了証書 | 
全3回中、2回以上出席者に授与します。 | 
 
  | 
| ※受講生の方々の個人情報は公開講座の運営及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には使用しません。 | 
 お問合せ先 
滋賀医科大学 学生課内 【公開講座担当】 
            電 話 077−548−2064 
            FAX 077−548−2799 |    |