Table of Contents Table of Contents
Next Page  4 / 24 Previous Page
Information
Show Menu
Next Page 4 / 24 Previous Page
Page Background

かげさまで滋賀にはこの滋賀医科大

学があり、 日本を代表し世界に誇れる

グローバル企業があり、 マザー工場で

あったり研究開発の拠点施設であった

りしますので、 そういった企業と医療

の教育?臨床の現場とを繋いで これか

らの時代のニーズに応える機器や薬な

どを開発していけるよう、

「滋賀健康創

生」 特区に指定をいただいて、 様々な取

り組みを行っています。 シーズとニー

ズのマッチングではまだまだ可能性が

ありますし、 シーズのままで埋もれて

いる研究分野もたくさんあると思いま

す。 より積極的に情報交換ができるプ

ラットホームづくりを進めていきたい

と思います。

学長 :

企業とのマッチングの場も設け

ていただいていますね。

知事:

滋賀県産

ザとともに スファーム」 と

トフォームを活用

支援サービスの創出を

す取り組みもしています

し、 特に大学に眠るまだ光

が当てられていない技術や

シーズを 県のサポートの

もとにビジネスの世界と結

びつけていけるような仕組

みづくりを今年度から始め

ています。

病院長:

理工学部のある立

命館大学、 それから龍谷大学の社会福

祉や栄養学、 食と運動、 リハビリなどは

健康に必要な要素ですね。 精神とカル

チャーそういうものも必要ですし、 こ

こ文化ゾーンには健康で充実した人生

を送るうえで必要なリソースがそろっ

ています。 高齢化社会に向けての介護

やリハビリの機器に関しても、 充分開

発をサポートしていける環境がそろっ

ていますが、 その中でどうしても医科

大学でないとできない部分がありま

す。 今、 臨床研究開発センターを非常に

充実した内容に整備を進めていまし

て、 特にその中で医工連携、 医療機器関

係に発信できるようなシステムづく

り、 組織づくりを進めております。

知事 :

ものづくりの関係でもそうです

し、 バイオメディカルイノベーション

センター ングが可能 います。 昨年度

開設され、 2年後に

科学部が創設されよう

人間の健康にとって大事

う研究教育機関がここに集積

し、 また県立体育館もこの滋賀医

学に隣接する緑の中に建設すべく準

をしています。 医療研究、 健康開発ゾ

ンとして、 まだまだこの地域には可能

性があると思

学長 :

今おっしゃった意味でも、 県内

13

大学の環びわ湖大学 ?地域コンソーシ

アムは、 たいへん重要な組織だと思い

ます。 まだ、 単位互換制度も十分には機

能していませんが、 滋賀県の特色を生

かしながら発展させていきたいと思っ

ています。

知事 :

放送大学を入れて

13

の大学があ

り、 3万人を超える学生がこの滋賀で

学んでいます。 他の都道府県にはなか

なかないもので、 非常に恵まれた環境

でもありますし、 医科大学をはじめ理

工系、 文科系、 デザイン系やスポーツ

系、 バイオ系など様々な分野の大学が

入っていますので、 そういったところ

の例えばコミュニケーションだと 、

単位の互換性とかいうことも視野に入

れながら取り組みを進めていけたらと

思います。

実はあまり知られていないのです

が、 世界 ン州立大学 にありまして、

と滋賀県が湖で繋

いうことで、

48

年の歴史がございます

日本と米国の関係では極

流の積み重ねが って、 こう

ころでも世界に開かれた関係づ

できたらと思っています。

学長 :

国際化、 グローバル化ということ

が、 大学のもう一つの大きな課題です

ので、 留学生を増やし、 こちらから外国

へ行く学生も増やしたいと思います。

また、 滋賀県の環境は非常にい ので、

外国の学生を呼び込めたらと思ってい

ます。

滋賀県における医療の課題と

滋賀医大の役割

学長 :

滋賀県の医療について、 特に感じ

ておられることはありますか。

知事 :

私も県外に住んでいたことがあ

りますが、 その時に感じていたことは、

自然豊かな環境で非常に大学と現場の

医療機関との連携が密で、 いざという

時にすぐに2次から3次、 あるいは高

度医療に引き継ぐことができるという

ことでした。 そういう医療環境という

のは、 今後の安心に繋がります。 ただ同

時にこの環境を維持し、 時代の要請に

応じて高めていくには、 多大なる労力

SHIGA IDAI NEWS vol.27

4

万博水晶宫長 塩田 浩平