日程
2025.08.21-2025.08.22

学生団体「びわふぇす」実行委員会による災害対応リーダー育成プログラム『びわふぇす~「もしも」の時に備えよう!1泊2日避難所体験プログラム』が開催されました

2025年8月21日(木)~22日(金)、本学武道場等にて、本学学生を中心とした学生団体「びわふぇす」実行委員会が主催?本学後援により、高校生?大学生を対象とした災害対応リーダー育成プログラム『びわふぇす~「もしも」の時に備えよう!1泊2日避難所体験プログラム~』が開催されました。

本プログラムでは、巨大地震の発生を想定し、参加した高校生?大学生が自らの「避難所での役割」を考えながら、災害時に必要な知識?スキルを知るとともに行動力や判断力を養うことを目的に、自治体?関係機関の協力を得て、災害関連の講義や避難所の設営?運営等の体験が行われました。

参加した高校生?大学生は、主体的な行動を体験する今回のプログラムを通じて、災害時に求められるリーダーシップ?協働の重要性や、災害時に「自分ごと」として、行動することの必要性を深く実感し体得する貴重な機会となりました。

起震車体験の様子
起震車体験の様子
避難所設営の様子
避難所設営の様子
災害医療講義の様子
災害医療講義の様子